kiwamiです! 今回は「LINEの通知が"特定の人"だけ来ない時に確認したいこと」ということでご紹介します。 先日僕もLINEを使っていて「あれ?通知が来ない・・・」という事がありました。しかも特定の人だけ …
「特定の人とだけ、lineを使いたいんだけど・・・」という相談を受けることもあります。 lineはセキュリティ設定を変更すれば、不用意に相手に登録されることもなく、特定の人とだけ使うことができま … lineはとても便利なコミュニケーションツールですが、 トラブルの元にもなりやすい です。 なので、 「特定の人だけ登録したい」 と思っている方も多いのではないでしょうか。 私もそうで、lineには仲の良い友だちや家族しか登録していません。 すこしめんどくさいかもしれませんが、現在「lineで特定の人のメッセージ通知だけをonにする(受け取る)方法」にはこの方法しか存在しません。今後のアップデートでそのような機能が追加されるまで …
lineの通知が来ないと相手にすぐに返信できないだけでなく、大切な用事も見落としてしまう可能性が高くなります。また、すべての通知が遅れるわけではなく特定の人の通知だけ受信できないというトラブ … lineの通知がこない!?受信・着信しない時に見るべき6つの設定lineはもはや日々の連絡に欠かせないものとなっていますよね。これがないと生活できない!というヘビーユーザーも多いはず。